こんにちは!
エイタカです。
皆さんはチャンスを感じることがありますか?
私もほんの少し感じることがあるくらいで、
人生が変わるようなチャンスには遭遇したことがありません。
気づいていないだけかもしれませんが・・・。
チャンスは何処からともなく降ってくるものだと思いますか?
それとも、掴みとるものだと思いますか?
私は後者だと考えています。
「チャンスの神様には前髪しかない」
という有名な言葉があります。
私たちは目の前にあるチャンスに気づけず、
みすみす逃してしまいがちです。
夢や目標をかなえるためには、
実力だけでなく「巡ってきたチャンスをつかむ」ことも必要なのです。
チャンスを逃さないためには、
待つだけではなく自分からチャンスを
探しに行く姿勢を持たないといけません。
「チャンスを探しに行く」とは、
自分の身に起こった出来事すべてについて
「これは何のチャンスだろう?」と考えること。
たとえ大ピンチでも、
それをプラスの方向に変えるには
どうすればいいかを考える習慣を持つ人だけが、
チャンスをものにすることができるのです。
そうした日々の生き方が、
チャンスを連れてくるのです。
毎日誰かに尽くして、励ましてあげて、
自分のやるべきことに一生懸命に取り組んで、
困っている人を助けてあげる。
そんな生き方を続けている人に、
大きなチャンスは訪れるのかもしれません。
私自身もっと頑張らなくては(笑)
いや、共に頑張りましょうね。